ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ

楽して東大へ~おうちで幼児教育

  • ディズニー英語-DWE
  • オンライン英会話
  • 英語コンテンツ
  • 公文式
  • お得節約&子育てブログ
イチオシ教材

こどもチャレンジと公文の比較

2017.05.01 あや

くもんとこどもチャレンジは何が違うの?? 昨日はさーちゃんの幼稚園のお友達のお宅にお邪魔しました~! 幼稚園に通い始めて一年と一か月。 公園で待ち合わせて遊ぶことはありましたが、幼稚園の友達のお宅に行くのは今回が初めてで…

ディズニー英語システム,DWE,体験,無料,ディズニー英語-DWE

ディズニー英語の無料体験!申し込み

2017.04.28 あや

ディズニー英語システムの無料サンプルを頼んでみて、子供たちの反応が良かったので次は自宅で受けられる ディズニー英語システムのワクワク無料体験 をすることにしました。   なぜ無料体験を受けなければいけないか??…

親の心得

わくわくエンジンのかけ方!幼児教育(くもん×DWE)

2017.04.27 あや

わくわくエンジン!?学ぶ楽しさを教えてあげるのが親の仕事!? Yahoo!の記事でこんなのがありました! 「普通の主婦」が見つけた「わくわくエンジン」のかけかた   「当たり前のこと」だと思い、普通に結婚して、…

イチオシ教材

「7つの習慣で東大脳を育てる」を読んでみて・・・

2017.04.21 あや

本気で子供を東大に入れる!?それとものびのび育てるか? 私は本気で 「絶対子供を東大に入れよう!」 と、思っているわけではありません。   このブログのタイトル 「楽しく学んで東大にチャレンジ」 というのは、目…

イチオシ教材

ディズニー英語システムの無料サンプルを見てみて。

2017.04.20 あや

ディズニー英語システムの無料サンプルセット届きました(*´ω`*) これらに「お風呂で学べるABCポスター」もついてました。 (早速お風呂に張ってます♪)   届いてすぐに子供たち(さくら4歳、いろは2歳)と一…

イチオシ教材

ディズニー英語システム無料サンプル請求してみた。なぜいま??なぜDWE?

2017.04.15 あや

ついに我が家もこの春から幼児教育を始めました。 幼児教育の中で一番と言っていいくらい私が力を注ぎたいのは英語です。 なぜなら、大きくなるにつれて 「英語のきちんとした発音を身に付けるのは難しい!」 と私自身感じているから…

  • <
  • 1
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • >



受けたいときにいつでもレッスン!

うちの子3人毎日やってるNative Camp





About us☆

応援よろしくお願いします♬

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

dwe_kids.sakura168

#ライティング#英検準2級#6歳#ライティング書かせてみた#2次試験対策#nativecamp#love_dwe#love_wfc#dweユーザーさんと繋がりたい #ライムcap#新一年生#おうちバイリンガル#おうち留学#オンライン英会話#worldfamilyclub#ディズニー英語システム#かわいい#イエローCAP挑戦中#今年中にWFC卒業させるのが目標  いよいよ明日が英検準2級の本番。
昨日の放課後、龍にライティングをやらせてみました。
こういう風な一般的なお題だったらまぁまぁスラスラ書ける♬しかも内容がかわいい✨
家の庭で野菜作ったらそれを売って金持ちになれるらしい(笑)
家の庭で作るくらいの規模だと・・・・なんてことはもちろん分からない6歳のライティングでした(*‘ω‘ *)
#運動会 #運動会コーデ #青組 #目立つ #3人いると忙しい
#やるきまんまん #子どもを全力で応援 #楽しかった
#疲れた #来週英検 #6歳 #8歳 #10歳
#公文 #国語#英検2級 #dweキッズ#3学年 #公文
#国語#英検2級 #dweキッズ#3学年先学習 #トロフィーゲット#ディズニー英語システム#dweユーザーさんと繋がりたい 
#早期幼児教育#英語#日本語#同時進行#効率良し#
#道の駅鹿島 #鹿島 #佐賀県 #ガタリンピック #干潟 #どろんこ #有明海 #gw旅行 #地理勉強中 #中学受験  GW旅行最後の投稿!ムツゴロウが生息する鹿島市の干潟に行って来ました✨
干潟を木製のボードでパドリングするガタリンピックとは時期がずれましたが、汚れても良い服で干潟に入って泥んこまみれになる人がたくさんいました✨残念ながら我が子たちは替えの洋服を持っていなかったので手のみの干潟体験。粘土質の泥は気持ちよかった〜💕
道の駅のみかんソフトも最高でした!  さあ、神奈川に帰ったら6月に向けての#英検対策 開始です!
長女and次女は#英検準1級
長男・小1は#英検準2級 取得に向けて頑張ります!
もちろん長男は#DWEの卒業のための#オーディオCAP もキチンと同時進行で頑張りたいとおもいます✨
#love_dwe #love_wfc #worldfamilyclub
#吉野ヶ里遺跡 #佐賀県 #中学受験 #地理好き #歴史的建造物 #gw旅行  #卑弥呼 #発掘
GW終わってしまったけど、まだまだ続くGWの思い出ポスト。
最終日前日は吉野ヶ里遺跡へ。
発掘現場を見学できるとのことで行きましたが、あいにくの前日の雨で中止でした💦アンラッキー😭
でもこの日はなんとか雨も降らずに、物見やぐらや神殿に登ることができました✨
巫女になって神様からのお告げ、聞くことできたかな??
#嬉野 #肥前 #夢街道 #忍者 #マニア#からくり屋敷 #大好き #忍者ショー#最高だった #九州旅行 #地理学習中 #dweキッズ 
フェリーで九州に来て3日目。今日は4年前に来た #肥前夢街道忍者村へ。
すごく忍者さんたちがアットホームで私たち親も大好きです❤️
忍者ショー最高✨
もっと見る Instagram でフォロー

人気記事

  • 公文,卒業,感想,メリット,デメリット,良い点,悪い点 公文をやめる日!第3子も公文を卒業へ!6年続けて分かったメリット・デメリット 76件のビュー
  • kumon,テスト,合格,時間,難しい 公文修了テスト合格☆5歳1カ月(年中)にして小1レベルへ 72件のビュー
  • 公文,テスト,終了,国語,小学2年生 【公文の国語】小学2年生レベルの終了テスト返ってきました 72件のビュー
  • 公文,くもん,kumon,ドリル,幼稚園生,いつ,始める,成果 くもん4か月目。こんなにレベルが上がりました~さーちゃん 67件のビュー
  • くもん,公文,算数,ひっ算,やり方,合わない,伸びない 【公文の国語】小学1年レベル前半のテストの結果~4歳児 60件のビュー

カテゴリー

  • ディズニー英語-DWE
  • オンライン英会話
  • 英語コンテンツ
  • 公文式
  • お得節約&子育てブログ

©Copyright2023 楽して東大へ~おうちで幼児教育.All Rights Reserved.