ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ

楽して東大へ~おうちで幼児教育

  • ディズニー英語-DWE
  • オンライン英会話
  • 英語コンテンツ
  • 公文式
  • お得節約&子育てブログ
ディズニー英語システム,キッズ,DWE,英検,挑戦英検

DWEキッズの英検準1級!受けない長女と受ける次女、そして末っ子の挑戦

2022.12.13 あや

ディズニー英語システムを始めて5年6ヶ月〜英検挑戦 まもなく英検の申し込み締切です。 (このブログを書いている2日後に締切日が迫っています) いつも準備が遅くなってしまうので、今回こそは!と11月くらいから単語の暗記をス…

英語教育,早期,ディズニー英語システム,使える,英語取得,楽,安いディズニー英語-DWE

プログラミングでも役に立つ【英語力】!時間がある子どものうちから取得するべし

2022.11.20 あや

英語を話せると「どう」役に立つのか?小さい頃から持っておくべきスキル ディズニー英語システムを始めて5年と6ヶ月。 我が子たちの英語力がぐんぐんと伸びています♬   さーちゃんは小学3年生の頃に、いっちゃんは小…

週末イベント,DWE,楽しい,クリスマス,ディズニー英語システムディズニー英語-DWE

久しぶりの WFC 週末イベント~クリスマスイベントのレポート|週末イベントのメリット

2022.11.16 あや

3姉弟~ディズニー英語システムを始めて5年6カ月!久々のイベント 先日、約1年ぶりのWFCが主催する週末イベント「クリスマスイベント」に行ってきました。 クリスマスイベントは、11月~12月だけの開催で子どもたちにとって…

プログラミング,検定,JavaScript,Python,とは,イチオシ教材

プログラミング検定受験を考える!この先何が必要になるのか!?

2022.10.28 あや

早期幼児教育!プログラミングへの関わり方を考える ディズニー英語システムを始めて5年5ヶ月。 順調に英語力をつけ、オンライン英会話でも私のサポートなしで3人(9歳、7歳、5歳)は楽しめるようになりました。 英検の挑戦はま…

ゴール,目標達成,到達,ディズニー英語-DWE

DWE歴5年~ディズニー英語システム始めた当初の目標に届いてた

2022.10.27 あや

ディズニー英語システムを始めて5年5カ月~ゴール達成してた! 5月から仕事の方が忙しくなり中々ブログを更新できず、、、、 そしてディズニー英語システムの教材もあまりかけ流しをできていませんでした。   ここ最近…

英検

英検合格の極意!合格のためのスコアは何点?何割?必要

2022.10.14 あや

2017年の5月からディズニー英語システム(DWE)を始め、年3回の英検を【定期イベント】のように受けているayaファミリーです。 2021年に塾を神奈川県相模原市に開き、無事に英検・漢検・数検の準会場登録完了! 定期的…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 107
  • >



受けたいときにいつでもレッスン!

うちの子3人毎日やってるNative Camp





About us☆

応援よろしくお願いします♬

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

dwe_kids.sakura168

#love_dwe#love_wfc #おうちバイリンガル#楽しく英語教育#ディズニー英語システム#英検挑戦#2級#YouTuberデビュー#iphone14pro #動画を美しく撮りたい#子どもたちの動画#発表会   2月10日は龍の幼稚園生活最後の発表会‼️1眼レフカメラは数年前に買ったけど、ハンディビデオカメラは長女が生まれた時に買ったのでもう10年前のもの💦😅
画質&バッテリーの持ちが悪すぎるので新たなビデオカメラを探していました。現在このインスタを書いている私の手元にあるスマホも中古で買ったiPhone8の64ギガ😆こちらも画質悪いし、バッテリーが見る見る減っていくー💦
これは!これは!買い替え時⁉️変えたい時が買い替え時〜!  と、言うことで主人の許しをもらいiPhone14proを購入❣️
この小さなスマホでホールの薄暗い中での発表会の動画はどのように撮れるのか!?期待大です♪♪  そして、iPhoneをグレードアップしたのにはもう一つ理由が‼️
長女さーちゃんがYouTubeデビューすることになりました〜🎊
って言ってもまだ動画1つしかUPしてません。まだまだお見せできるものではありませんが、そのうちこちらでもシェアしていきたいと思います🫶
ちなみに、英語で喋ってます!  こちらのYouTubeの画質を上げるためにも先行投資したわけなんです🎵  目指せ!毎週1動画UP✌️慣れるまでは母も時間を割いてバックアップしていきたいと思います‼️
これからも応援よろしくお願い致します🙇‍♀️  日々の取り組みはブログで細かく買いてます✨
todai-education.com
#子供の力を伸ばす#早期幼児教育#love_ #子供の力を伸ばす#早期幼児教育#love_dwe#love_wfc#3人で力を合わせて#6歳 #お誕生日プレゼント#magichouse#クラフト#つくるんです#立体把握#読解力を養う  1日でかなり完成した、末っ子6歳の龍へのお誕生日プレゼント。
ちょっと飽きっぽい長女は脱落。
龍は次女いっちゃんが一生懸命作ってるのを応援しています‼️‼️
頑張れ!
長女はデザインにとても興味があるので、この細かい細工の街頭に惚れ惚れ💕
家を建てたら庭に置くそうです!  そんな立派な街頭が必要な庭とはどれだけ大きいのさ!?!?  楽しく取り組む幼児教育のブログはこちらから↓
todai-education.com
#英語で学ぶコンピュータサイエンス# #英語で学ぶコンピュータサイエンス#プログラミング#オンライン#シアトルと繋がってる
#本格的#難しい#実用的#未来につながる#javascript#programming#love_dwe#love_wfc#世界へ#おうちバイリンガル#バイリンガル教育#thankyou #wehadfun #バイリンガル教育  今日は定期的に開催されてるオンラインプログラミングセッションに参加しました!
JavaScriptでプログラミングをやった経験はあったけど、英語となるとなかなか難しい💦けれど、こうやってやることで少しずつタイピングも早くなるし、理解も深まってくる。
次回もぜひ参加したいです!!  日々の教育の取り組みブログにしてます!
ぜひご覧ください! 
todai-education.com
#子供の力を伸ばす#早期幼児教育#love_ #子供の力を伸ばす#早期幼児教育#love_dwe#love_wfc#3人で力を合わせて#6歳 #お誕生日プレゼント#magichouse#クラフト
長男6歳のお誕生日プレゼント。お姉ちゃんのお下がりの自転車を現在乗っているけど体も大きくなって来たし、龍に新しいのをプレゼントしようと思ってた。
けど、イオンの本屋さんにディスプレイされていたMagic houseに心奪われこちらに変更。
確かに、まだ自転車乗る機会そんなに無いもんね💦
もう少し上手になってから体にフィットした物を買ってあげるとしましょう。。。  Magic houseが届いてから(ポイントが貯まるので本屋ではなく楽天市場で購入)、早速オープン!
けれども対象年齢14歳〜と書かれてあるように龍には当然難しい!
ここはやはり次女のいっちゃんの登場です!まだ8歳ですがこのような物がとても得意!クリスマスに貰った決まった形に組み立てるやつもあっという間に完成させてしまいました。
さて、こちらは何日で完成するのか??  楽しみです✨  日々の英語、公文などの幼児教育ブログで書いてます💕
todai-education.com
1月6日に行った「ZAPショー」。
先生の「What are they?」に「flowers」って答えているのはうちの長男坊・龍ちゃんでございやんす✨
昔はZAPを見て泣いていた我が子たちもこんなに全身でショーを楽しめるようになって本当にHAPPY♥💛
先生たちもとってもフレンドリーだし、内容もめちゃめちゃ面白かった!
またZAPショー行きたい!  一緒に行ったお友達もオーディオCAPへの意欲が湧いたようで、週末イベントは英語取り組みへのモチベーションUPにおすすめです♪
現在、10歳8歳の姉たちは卒業課題を残すのみ。6歳の龍を7月までに卒業準備課題をPASSさせ、9月に3人同時に卒業課題をやって、3月にいざ!ミラコスタへ🏰って流れを目指してます✨
過去の取り組み、イベント、英語の学習法、英検挑戦記録などブログで詳しく書いています↓
todai-education.com
#週末イベント#love_dwe#love_wfc#ディズニー英語システム#dweユーザーさんと繋がりたい#おうち英会話#バイリンガル教育#おうちバイリンガル#イエローcap#ライムcap#英検2級#英検4級
#飛び込み#町田#ザップショー#zapshow#新年一発目#ZAP
次女!無事に大仕事を終えました〜🎂
なかなか思うように時間を取れなかった英検準1級の挑戦でしたが、最後までよく駆け抜けたなぁと!
昨日upしたポストで、リスニングの第3部は、注意して聴くべき点をリーディングの余った時間でアンダーラインを引いて良く理解するように❣️って言ったらしっかりと、絵まで書いて理解に努めていました😅💕  なかなかのクオリティ✨←親バカ?  今日までは第3部の5問中、良くて3問正答だったけど、Youtubeに上がっている解答速報と照らし合わせたら4問合っていたよー🎊
ちゃんと頑張った分結果につながったのが嬉しいです✨😆本人の自信に繋がってくれると良いなと心から思います!  ライティングは「再利用可能製品の利用を推し進めるべきか?」というお題でしたが、「物をたくさん入れ替えた方が良いか?」と読み間違え💦お題に同意してる一文からスタートしてるのに、どんどん物を捨てていく方が良いという内容を書いているので減点ですね😭
でも「難しい単語使えた」とか「この間覚えた単語書いたよー」とか、目をキラキラさせて報告してくれました!
本当に成長しているなぁと実感!
語彙問題やリスニングの1部&2部はどの答えをチョイスしたかマークして来てないので自己採点は出来ませんが、結果はどうであれ次につながる英検準1級の挑戦だったなぁと思いました✨
本当にお疲れ様でした💕  ブログでディズニー英語システムの取り組み方や、先取り教育について綴ってます!
興味のある方はぜひ✨
todai-education.com  #英検準1級#挑戦#8歳 #小学2年生#小2#ディズニー英語システム#love_dwe#love_wfc#dweユーザー #dweユーザーさんと繋がりたい #おうちバイリンガル#バイリンガル教育#先取り教育
もっと見る Instagram でフォロー

人気記事

  • DWE,WFC,ディズニー英語システム,GO,方法,口コミ,レビュー 会費高騰の波!ディズニー英語システム〜WFクラブ 73件のビュー
  • くもん,公文,算数,ひっ算,やり方,合わない,伸びない 【公文の国語】小学1年レベル前半のテストの結果~4歳児 66件のビュー
  • kumon,テスト,合格,時間,難しい 公文修了テスト合格☆5歳1カ月(年中)にして小1レベルへ 65件のビュー
  • 公文,テスト,終了,国語,小学2年生 【公文の国語】小学2年生レベルの終了テスト返ってきました 60件のビュー
  • くもん,公文,CⅡ,C2,テスト,教材,終了C, 小1長女、小3レベルのC2の終了テスト受けました!その結果は? 53件のビュー

カテゴリー

  • ディズニー英語-DWE
  • オンライン英会話
  • 英語コンテンツ
  • 公文式
  • お得節約&子育てブログ

©Copyright2023 楽して東大へ~おうちで幼児教育.All Rights Reserved.