DWEキッズの英検準1級!受けない長女と受ける次女、そして末っ子の挑戦
ディズニー英語システムを始めて5年6ヶ月〜英検挑戦 まもなく英検の申し込み締切です。 (このブログを書いている2日後に締切日が迫っています) いつも準備が遅くなってしまうので、今回こそは!と11月くらいから単語の暗記をス…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
ディズニー英語システムを始めて5年6ヶ月〜英検挑戦 まもなく英検の申し込み締切です。 (このブログを書いている2日後に締切日が迫っています) いつも準備が遅くなってしまうので、今回こそは!と11月くらいから単語の暗記をス…
10月1日、英検3級を受けるディズニーキッズ5歳 今回は第3子、末っ子の龍について。 我が家はみんな2歳差で生まれ、長女9歳、次女7歳、長男(龍)5歳です。 そんな龍ですが11月には6歳。 そして来年の春に…
小学生が英検準1級に受かるには!?どこに力を入れるべき? 2022年10月9日、午前10時より八王子市のとある学校で我が家の長女さーちゃんと、次女いっちゃんが英検準1級を受けてきました。 さーちゃんは今回が3回目の準1級…
DWEキッズ、3人の英検挑戦記 2022年6月5日、2022年度の第1回の実用英語検定を受けてきました。 今回の挑戦は、 私(母)37歳→英検準1級 合格 長女さーちゃん 9歳→英検準1級 ?? 次女いっちゃん 7歳→英…
新型コロナ・濃厚接触者(疑い)で英検を断念 ~ディズニー英語システムを始めて4年7か月~ 今まで一生懸命取り組みをしてきたのに、英検前日に末っ子の龍(5歳)が幼稚園でコロナをもらってきたようです。 発熱&腹痛があり、検査…
DWEキッズ!英検2級を受けてみた!結果発表 ディズニー英語システムを始めて4年8ヶ月・・・ 小さかった子供たちも現在は9歳、7歳、5歳になり、あまりディズニー英語システムの教材を見る機械がなくなりました。 小学3年生と…