ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ

楽して東大へ~おうちで幼児教育

  • ディズニー英語-DWE
  • オンライン英会話
  • 英語コンテンツ
  • 公文式
  • お得節約&子育てブログ
ディズニー英語-DWE

ひらがなを簡単に覚えられる!おすすめ知育DVD・動画

2022.06.08 あや

見てるだけで「ひらがな」を覚えちゃう!優秀DVD ~ディズニー英語システムを始めて5年1カ月~ 我が家は長女さーちゃんが4歳4カ月の時に、次女いっちゃんが2歳8か月の時にディズニー英語システムを始めました。 その1カ月前…

英検,救済,措置,受験,返金,対応,英検

英検×新型コロナウィルス

2022.05.10 あや

新型コロナ・濃厚接触者(疑い)で英検を断念 ~ディズニー英語システムを始めて4年7か月~ 今まで一生懸命取り組みをしてきたのに、英検前日に末っ子の龍(5歳)が幼稚園でコロナをもらってきたようです。 発熱&腹痛があり、検査…

英語,学習,アプリ,DWE.ユーザー,でぃずに英語システム英語コンテンツ

子どもにおすすめ!英語学習アプリ for 英検

2022.05.01 あや

ディズニー英語システム(以下DWE)ユーザーであれば結構の方が受けている英検ですが、 2022年第1回の英検も我が家のみんながエントリーしました。 今度こそ、みんなに受かってほしいのでユースフルな英検対策の英語学習アプリ…

ABCマウス,口コミ,評判,子ども,楽しめるABCマウス

ABCmouse(マウス)とは?お値段は&効果の口コミ

2022.04.29 あや

ABCマウスを使って丸1年、本音レビューとおススメ使い方!   ABCマウスEnglishとはいったいどのようなものなのか? 使える端末(デバイス)・環境設定の紹介や、お得な使い方、おすすめコンテンツなどの紹介…

公文式

長女、ついに公文を辞める日

2022.04.17 あや

年中の春から始めた公文の国語。 長さにすると丁度5年です。 過ぎてしまえばあっという間の5年でしたが、それはそれは色々あった5年で・・・ 涙なしには語れません(笑)   さーちゃんの性格を一言で表すなら「めんど…

ドローン,教育,子ども,口コミ,評判,使ってみて,感想,プログラミング,良いイチオシ教材

小学生用!無料のプログラミングアプリ&ドローンとのシンクロ

2022.04.15 あや

無料なのにプログラミングの基礎がしっかり学べるアプリ   長女さーちゃんが最近プログラミングにはまっています。 通っている小学校がプログラミングに力を入れていて、それが生徒たちに浸透して行っている感じ♪ 「この…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 105
  • >



受けたいときにいつでもレッスン!

うちの子3人毎日やってるNative Camp





About us☆

応援よろしくお願いします♬

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

dwe_kids.sakura168

#英検 #挑戦 #準1級 #子どもと一緒に #l #英検 #挑戦 #準1級 #子どもと一緒に #love_dwe #love_wfc #親子で英検 #1次試験の結果 #合格 #2次試験が怖い  先日6月5日に、八王子高校で受けてきた英検準1級✨なんとかギリギリ受かっていました(;^_^A
あ、受かったのは私(母)です!
仕事が忙しく試験の2日前からエンジンをかけ頑張って単語のインプット。
リスニングが思いの外出来ず、ギリギリになってしまいましたが、1次試験突破出来て何よりです😍
そして次は2次試験💦
ネイティブキャンプに2次試験対策教材があって、それで頑張っているけどかなりしどろもどろ😂1日2レッスン以上受けて、なんとか検定料を無駄にしないように資格GETしたいと思います←お金大事💲
#英検 #挑戦 #準1級 #love_dwe #love_wfc # #英検 #挑戦 #準1級 #love_dwe #love_wfc #dweユーザーさんと繋がりたい 
#英検受けてみた 
6月5日、9歳(小4)の娘と英検準1級を八王子高校で受けてきました✨
私は日々ちょこちょこ隙間時間で勉強してきたけど、それじゃ足りないことに気づき前々日から猛勉強❣️
勉強するって、、、素晴らしいね🤩  娘は2回目の挑戦ですが、結果は微妙!かなり単語をカバーしてきたけど小4には日本語でも理解が難しい内容がたくさんでした😓
合否はリスニング頼みです!
母にはとてもリスニングが難しかったけど、センテンスを読むのがめちゃ早く、英語音声が私よりは長時間頭に留まるのでリスニングは割と取れてるかも💖
帰りは西八王子駅前のフルーツサンド屋さんでお疲れ様会しました😊
結果は6月20日!こちらでお知らせします!!!
みんな!祈っててください❣️  日々の英語記録をブログにつづってます!
dwe-user.com
#英検4級 #挑戦 #年長#5歳 #dweキッズ #dw #英検4級 #挑戦 #年長#5歳 #dweキッズ #dweユーザー  #dweユーザーさんと繋がりたい #love_dwe #love_wfc #disneyworldenglish #受かりそう♫ #過去問解いてみた  5歳になる直前だった去年の10月に無事5級合格🎉
そして今回4級に挑戦です!!
この半年で精神的にすごく成長した龍✨やっと今まで培ってきた英語力を100%発揮できそうです‼️前回はマークシートの塗り方、時間の使い方が???だったのよ😅  過去問は25点/35点!
countryを国として選ぶところが country=田舎 としか覚えてなかった!確かにdweでは田舎って意味でやってるし、まだ自分の住んでる市とか県とか国とかの概念も曖昧😓ちょっと、難しいよね😅  リスニングは過去問満点だったのでそこは安心ポイントです✌️
やっぱりdweは強いですね💕
さぁ毎朝の掛け流し、これからも頑張ろう!!
#相模大野 #塾 #学童 を兼ね備えた #相模大野 #塾 #学童 を兼ね備えた
#英検準会場 #漢検準会場 #個別指導
#STUDYFOCUS #スタディフォーカス #算数検定
#love_dwe #DWEユーザーさんとつながりたい #DWEキッズ  塾の看板の英検の色が日焼けでめちゃめちゃ薄くなっていたので一新しました。
それと一緒に2022年の英検のお知らせも♫2022年第1回は6月4日に当塾で!!塾生じゃなくても受けられます✨もちろん大人もね😉
本会場よりも安いし、子供が沢山受けるので初めて挑戦する人にも受けやすい雰囲気だと思います。
漢検は7月2日に予定しています♫
勉強モチベーションUPに!是非一緒に受けましょう✊
明日から#STUDYFOCUS の#春季講習が始まります🌸
今日は終業式!コロナでイベントが制限されて大変な1年でしたね💦
来年度はもっともっと充実した年になるように祈っています。  現在ご飯中!学校から直接来てす?過ごせるSTUDYFOCUSはお昼ご飯中は英語のアニメをスクリーンに写しています♪
お話もしないし、英語に耳をちゃんと傾けてくれるので一石二鳥です!  英検は6月4日(2〜5級)、漢検は7月2日に予定。
どなたでも受けていただけます♪  #相模大野 #塾 #学童 を兼ね備えた
#英検準会場 #漢検準会場 #個別指導
#おうち英会話 #おうち英語 #ホームシアター #ディズニープラス #ディズニー+ #love_dwe #love_wfc #ディズニー英語システム #dweユーザーさんと繋がりたい #dweユーザー神奈川
#ディズニー+ #ディズニープラス #雑学サイエンス #英語で勉強  昨日は夜に時間があったので、プロジェクターにchromecastをつないで#Desney+ の雑学サイエンスとう番組を子どもたちと見ました!!
着目するところが面白い!子どもの好奇心をくすぐる内容になっています♬小3から始まる理科もきっと楽しくなるはず!音声は英語♥ 字幕は英語か日本語か選べるけど、もちろん英語の我が家です✌司会の人の話すスピードめちゃ早いし、物質の用語も出てくるけど楽しいよ!
さて、この吊り下げられたメロンちゃん。この後一体どうなるのでしょう?
もっと見る Instagram でフォロー

人気記事

  • 公文,テスト,終了,国語,小学2年生 【公文の国語】小学2年生レベルの終了テスト返ってきました 68件のビュー
  • くもん,公文,算数,ひっ算,やり方,合わない,伸びない 【公文の国語】小学1年レベル前半のテストの結果~4歳児 68件のビュー
  • kumon,テスト,合格,時間,難しい 公文修了テスト合格☆5歳1カ月(年中)にして小1レベルへ 58件のビュー
  • 長女、ついに公文を辞める日 57件のビュー
  • くもん,公文,CⅡ,C2,テスト,教材,終了C, 小1長女、小3レベルのC2の終了テスト受けました!その結果は? 54件のビュー

カテゴリー

  • ディズニー英語-DWE
  • オンライン英会話
  • 英語コンテンツ
  • 公文式
  • お得節約&子育てブログ

©Copyright2022 楽して東大へ~おうちで幼児教育.All Rights Reserved.