公文を年中の春から始めました!3年8か月の成果!!
~ディズニー英語システムを始めて3年7か月~
最近英語教育についての記事ばかりで、全然公文について触れていませんでしたね💦
「もう公文やってないの?」なんて思われてしまったかもしれませんが、ちゃんと続けております。
毎日毎日、長女さーちゃんに至っては3学年先学習のトロフィーGETのために1セット以上やっています。
(1週間で9セットの宿題をノルマとしてやっています)
学校の宿題も増えてきたし、1月中旬には漢検7級を受ける予定。
平日なかなかがっつり遊ぶ時間が取れない分、遊びに時間を費やしたいようなので
![](http://todai-education.com/wp-content/uploads/2018/09/疑問 あや.jpg)
![](http://todai-education.com/wp-content/uploads/2018/09/604959.png)
と、いうことなのでまだ頑張っています。
って言っても、なかなか進みません💦
今日の公文↓
5年生レベルの真ん中くらいまで来てます。
![公文,国語,ドリル,小学生,kumon,教材,身につく,実際,やってみた 公文,国語,ドリル,小学生,kumon,教材,身につく,実際,やってみた](http://todai-education.com/wp-content/uploads/2020/12/さくら4.jpg)
漢字の画数も多いし、漢字字体の意味も難しい💦💦
輸入、輸出、そして税金の意味・・・一応ちゃんと書かれているけど、ちゃんと読んでくれているかな?(>_<)
こういう周りのところこそ大切で、ここをじっくり読んでくれていたらかなり力になると思う。
明日、さーちゃんにこれらの意味をちょっと聞いてみようかな( *´艸`)
![公文,国語,ドリル,小学生,kumon,教材,身につく,実際,やってみた 公文,国語,ドリル,小学生,kumon,教材,身につく,実際,やってみた](http://todai-education.com/wp-content/uploads/2020/12/さくら3.jpg)
出たぁ~~~~~~~!!
「二酸化炭素!!」
小学生の理科の授業で「二酸化炭素」ってノートに書くの嫌いだったな・・・だって画数がめっちゃ多いんだもん💦
それを小学2年生で書いてるって本当に大変だよね💦💦
それも、学校で授業やってきて体力があまり残っていない放課後、帰宅後に頑張ってやっていました。
進出漢字を2ページやったら、そのあとは読解です。
丸々1ページの本文を読んで・・・↓
![公文,国語,ドリル,小学生,kumon,教材,身につく,実際,やってみた 公文,国語,ドリル,小学生,kumon,教材,身につく,実際,やってみた](http://todai-education.com/wp-content/uploads/2020/12/さくら1.jpg)
裏のページの問題に答えていきます。
![公文,国語,ドリル,小学生,kumon,教材,身につく,実際,やってみた 公文,国語,ドリル,小学生,kumon,教材,身につく,実際,やってみた](http://todai-education.com/wp-content/uploads/2020/12/さくら.jpg)
なんかすごいΣ(・□・;)
文の構成を理解しないといけないような問題。
2問解いたところで、ギブアップ(;’∀’)
眠気に勝てず、夢の中へ行ってしまいました(笑)
本当は朝起きて、朝ごはんを食べ、学校への身支度を済ませた後に公文の宿題をやって、登校してくれるのが理想。
それがうまく行くときもあれば、行かないときもあって・・・
本人も「朝やってしまった方が楽!」とは分かってきているみたいだけど、なかなか朝はエンジンがかかりません💦(夜も?)
でも、3学年先学習のトロフィーはどうしても欲しい!!!
冬休みにドリルの量を増やせば大丈夫ってどこかで思っているみたいだけど、短い冬休み・・・スキー旅行にも行く気満々!
どんどん追い詰められていかないか心配です😿
母は、うまく毎日のノルマをこなせるようにサポートしていくのみです!!!(>_<)
英語イチオシ教材~我が家の子供たちとても楽しくやっています♪
![]() |
Scholastic 100 Words Kids Need to Read by 1st Grade 英語 アクティビティブック (100 Words Workbook) |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NQS9V+6MQV4Q+249K+BWGDT)
オンライン英会話レアジョブ紹介キャンペーン中!
入会後、【a3c170e8】のコードを送ると紹介された人にも1000円キャッシュバック中♪
レアジョブについての記事はこちらへ~!先生の選び方などいろいろお役立ち情報を載せています
お読みいただきありがとうございました。
ぽちっとして頂けると励みになります!!
にほんブログ村
☝教育関連blog一覧もこちらから
我が家で取り入れてる英語教材!
ディズニー英語システムで覚えたことを実践的に話す場としてこちらも併用しています!
安いのが一番の魅力°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そして先生もたくさん登録しているのできっと子供にあったら先生が見つかると思います~!(^^)!
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZPKH0+4QA0KA+1SVU+64Z8X)