幼稚園、保育園が無償に!?いつから?所得制限は?私が考えるメリットデメリット

幼稚園,保育園,認定こども園,無償化,ただになる,無料

全国で幼稚園、保育所、認定こども園の保育料 (認可保育園が対象)が無償に!

家計,負担,幼稚園,無償,保育料,いつから,対象

教育ブログランキングへGO!➤

とても嬉しいニュースが飛び込んできましたね。

ついに!ついに幼稚園、保育所、認定こども園などの保育料が無料になるそうです!

そんな話が出ていることはなんとなく知っていましたが、我が家の子供達が対象になるとは思いませんでした。

長女はその恩恵を受けることは出来ませんが、3歳7カ月の次女と1歳半の長男は対象となります。

 

無償化の開始時期は?いつから?

どうやら、一部2019年(平成31年)から前倒しで適応されるそうで、全面的には2020年(平成・・・いや平成じゃない・・・○○1年かな?)から始まるそうです。

2019年から無償化の恩恵を受けるための条件などは2018年の夏ごろにならないと分からないみたい・・・・。

 

所得制限が掛かるのか?

それとも【第2子】や【第3子】などで決まるのか?

いいえっ!これ↑に関してはNOです!

 

3歳~5歳の子供は例外なく無償の対象となるそうですよ~!

 

ただ、幼稚園などでは保育料とは別に、入園金や施設料、冷暖房費、給食費、制服代、父母会費など徴収しているのでどこまでが含まれるのか?

また非認可保育所はどうなるのか??

 

これらが夏にならないと分からないみたいです。

 

預かり保育も無償化の対象!保育園に入れることが出来なかったママには朗報?

働くママさん!

受け入れ先がなく、我が子を保育園に入れることが出来なかった方へ朗報です。

どうやら【幼稚園&保育園&こども園 無償化】は預かり保育も対象だそうです。

ワーママ,嬉しい,ニュース,幼稚園,保育園,預かり時間,差,不平等

幼稚園と保育園の大きな違いとは!

それは預かり時間

幼稚園は【満3歳以上で1日4時間程度教育を受けるところ】と定義されているため、大体どこも平日朝9時から~午後2時までが預かり時間となります。

それに比べて保育園は朝8時前くらいから午後6時までが標準的な保育とされているようです。

また土曜日預かってくれる保育園は多いみたいです。

 

預かり時間と保育料の関係

幼稚園と比べると、保育園の方が圧倒的に預かり時間が長いです。

長いからと言って保育料がすごく高いわけではなく、認可保育園は子供の年齢や世帯収入に応じで決められており大体が2~3万なのだそう・・・。

幼稚園も公立か私立かで差はありますが約2万~3万5000とか。

幼稚園に比べて保育園は3倍以上もの時間預かってくれるのに保育料は大差ないのです!

 

 

※幼稚園でも標準預かり時間外の「延長保育」があります。

月や日ごとの定額料金があったり、1時間何百円と言った時間で計算するところもありますが通常の保育料とは別にお金が沢山かかってしまうのです。

 

 

なので、働いているお母さんたちは保育園が良いわけですよね。

泣く泣くお金が余計にかかる幼稚園に子供を通わせている家庭の不平等を解消するために、「預かり保育(延長保育)」も無償化の対象になったのです!

 

このニュースを見た時は、

「えっ??預かり保育も無償化??じゃあ子供達を夕方5時まで預けてショッピングとかできちゃう♪♪」

などと思いましたが、やっぱりちゃんと審査があるみたいです。

そりゃそうですよね。

誰でもかしこでも無料だったら延長保育施設がパンパン状態(我が家の子供達が行っている幼稚園の延長保育場所は、通常のクラスとは別の建物です)になったり、保育士の不足問題が出てきます💦

保育料 無償化のデメリットは??

幼稚園,無償化,メリット,デメリット,2019年

今の子育て世帯への風当たりはどうなのか?

特にデメリットは無いのでは?と最初は思いましたが、ツイッターなどを見ていると、いろいろと考えさせられます。

まず、今のような子育て支援を受けずに子育てを完了した年配の方々、幼稚園代をちゃんと払ってきて中・高・大学生のお金が掛かる(らしいです)年頃のお子さんをお持ちの方々、子供がおらず税金を払っている方々の意見を読んでいると・・・

なんだか申し訳ないような気持ちに・・・・。

<幼児教育の重要性に鑑み、すべての子供に質の高い幼児教  育を保障することを目指すもの>

という事が政府の目的であって、決して私たちの生活を楽にするものではないのでしょうが、かなりの額の出費が減るのでその分他のことに回せるようになるのは事実。

今まで通り、第1子は満額保育料を支払い、第2子は半額ほど、第3子以降はほぼ無料・・・というので良い気もしますが。

それだけでも十分ありがたい。

そして少子化対策にも効果がありそう・・・。

 

フルタイム共働きで子供が幼稚園に通っていて延長保育を利用している家庭に補助を出す形ではダメだったのでしょうか?

 

良い教育にはそれなりの対価を…その精神が無くなる?

同じ幼稚園でも公立か?私立かで受けることのでる教育の内容が変わってきます。

ネイティブを招いての「英語」や、体操クラブによる「体操の時間」、作曲しちゃうようなすごい音楽の先生がいたりする幼稚園もあります。

その分、やっぱり月々の保育料も高い傾向があって、

「良い教育を受けるにはそれなりの対価を支払う」のは当たり前で、それが無くなってしまうかもしれないのはちょっと残念ではあります。

 

全ての幼稚園を無償化してしまうと、人気の幼稚園にだけ子供が集まったりと偏りが出てきてしまうのではないでしょうか。

もしかしたら、入園料などで差をつけるのかも?

どちらにしろ人気の幼稚園での面接では、今まで以上に力が入りそうですね。

 

 

 

2018年夏に更に詳しい事を発表するようなので、待ちたいと思います!!


ランドセル,いつが安い?,最安値,かたおち

ランドセルはいつ買うのが一番得?GW?年度末?夏休み?

2018.03.24
にんぎょのともだち,ソフィア,口コミ,英語が学べる,子供,自然に,人気,コスパ

「小さなプリンセス ソフィア」が良すぎる!英語&道徳が学べる優秀アニメ

2018.05.13

お読みいただきありがとうございました。

ぽちっとして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村

☝教育関連blog一覧もこちらから


お勧めオンラインコンテンツ~ 24時間好きな時間に好きな分だけ☆



読解力、計算力を伸ばしたい人におすすめ!

英検で役立つおすすめ書籍!




ぽちっとして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
幼児教育

ディズニー英語システムのブログはこちら!
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
ディズニー英語システム

公文式のブログランキングはこちら!
にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
公文式ブログ村