2021年6月度 進度一覧表基準認定証 小1
公文の国語を始めて4年5カ月~おかげで読解力と語彙力UP ~ディズニー英語システムを始めて4年5カ月~ 前回の記事は長女さーちゃんの進度一覧表基準認定証について。 今回は次女(小1)のいっちゃんについてです…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
公文の国語を始めて4年5カ月~おかげで読解力と語彙力UP ~ディズニー英語システムを始めて4年5カ月~ 前回の記事は長女さーちゃんの進度一覧表基準認定証について。 今回は次女(小1)のいっちゃんについてです…
公文の国語を始めて4年5カ月~おかげで読解力と語彙力UP 先日、久々に公文の教室に行ってきました。 8月の終わりには神奈川県も毎日2000人以上のコロナ新規感染者が出ていましたが、最近は1000人以下になっ…
公文を始めて6か月~A3のテスト合格です!! ~ディズニー英語システムを始めて4年3か月~ 先日、第3子の龍が公文の修了テストを受けてきたそうです♪ (お姉ちゃんたちの報告で知りました!) 夏休み中は、宿題…
英検に挑戦し始めてから2年半!合格に最も必要なスキルは読解力である ~ディズニー英語システムを始めて4年3カ月~ さてさて、2021年度第2回の英語技能検定の申し込み締め切りが迫ってきました。 今回我が子たちは団体申し込…
公文の国語は優れた教材!本好き=知識をたくさん取り込める 2016年11月生まれの第3子・龍。 今年(2021年)の2月から姉たちに続いて公文の国語をスタートしました♪ 姉たちに比べると、言葉…
先取り学習の成果!小3の娘が小6の1つ目のテスト突破 先日、公文の教室で小3のさーちゃんが、小6レベルのF1の修了テストを受けてきました。 F1に突入したのが2021年の3月、それから丁度4か月で小6のドリ…