3学年先学習の認定を受け、トロフィーもらいました
公文を始めて丸4年!3年生と1年生の娘がトロフィーGETです ~ディズニー英語システムを始めて4年1か月~ ちょっと少し前のことになってしまいますが、 小3のさーちゃんと小1のいっちゃんが無事、3学年先学習…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
公文を始めて丸4年!3年生と1年生の娘がトロフィーGETです ~ディズニー英語システムを始めて4年1か月~ ちょっと少し前のことになってしまいますが、 小3のさーちゃんと小1のいっちゃんが無事、3学年先学習…
新学期!小1が小4レベルの公文ドリルを毎日解いています ~ディズニー英語システムを始めて3年11カ月~ 公文は何歳の時に始めるべき?早く始めるメリットは? 現在我が家の3姉弟全員が公文の教室のお世話になって…
公文を始めて4年!ついに3学年先学習認定♪表彰確定しました! ~日本語&英語の先取り学習を始めて4年~ 4月になりましたね! 4月になり子供たちは1学年上がり、さーちゃんは小学3年生、いっちゃんは小学1年生…
公文・国語「いったどれだけ先取りできているのか?」を確認 ~公文の国語を始めて丁度4年~ 日本語&英語の先取り学習を頑張っている我が家。 今回は次女いっちゃんが公文の教室から「進度一覧表基準認定証」をもらっ…
公文・国語「いったどれだけ先取りできているのか?」を確認 ~公文の国語を始めて丁度4年~ 日本語&英語の先取り学習を頑張っている我が家。 今日は長女さーちゃんが公文の教室から「進度一覧表基準認定証」をもらっ…
3学年先学習へ突入できるか?残りあと1ヶ月で小6の課題へ 〜ディズニー英語システムを始めて3年10ヶ月〜 2020年度も残すところあと1ヶ月弱。 全世界の人々がコロナに振り回された年だったと思…