英検準1級!小学2年生の挑戦!!合格への近道はリスニングとライティング
ディズニー英語システムを始めて5年8ヶ月 2023年1月22日 塾で仲良くさせてもらっている小学5年生のお友達と、我が家の次女いっちゃんが英検準1級を受けてきました。 長女さーちゃんは現在スランプ気味。 今回の英検はスキ…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
ディズニー英語システムを始めて5年8ヶ月 2023年1月22日 塾で仲良くさせてもらっている小学5年生のお友達と、我が家の次女いっちゃんが英検準1級を受けてきました。 長女さーちゃんは現在スランプ気味。 今回の英検はスキ…
小学生が英検準1級に受かるには!?どこに力を入れるべき? 2022年10月9日、午前10時より八王子市のとある学校で我が家の長女さーちゃんと、次女いっちゃんが英検準1級を受けてきました。 さーちゃんは今回が3回目の準1級…
ディズニー英語システムを始めて4年8か月~2022年の目標は!? タイトルを読んで「2月なのに今更?」って思った方もいるかもしれません。 しかし、2022年の1月はとてもバタバタしていて、ちゃんと言葉にしていなかったので…
3学年先学習へ突入できるか?残りあと1ヶ月で小6の課題へ 〜ディズニー英語システムを始めて3年10ヶ月〜 2020年度も残すところあと1ヶ月弱。 全世界の人々がコロナに振り回された年だったと思…
公文の国語を始めて丸4年!国語の先取り学習は全てに通ずる! 現在8歳2カ月の長女さーちゃん。 まずは簡単な紹介から💛 長女 さーちゃん(平成25年1月生) 習い事 ピアノ・水泳…
2021年2月公文の無料体験期間!4歳3カ月男児も公文のお試しに行ってきました! ~ディズニー英語システムを始めて3年10カ月~ 現在4歳3カ月、年少の龍一郎。 2月12日金曜日に姉たちが通っている公文の教室に体験しに行…